▼自転車
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り優先オート] 先週宣言した通り、神奈川県足柄上郡松田町寄(やどりき)で開催中の「ロウバイまつり」を訪ねるミッション。何回も来てるので、今年は使用率の低いレンズ縛りで行く。 [E-M5 MarkⅡ+M.ZD 12mm F2.0 LB:絞り…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 毎度のことでアレですが藤沢市でPayPayの自治体キャンペーンが始まったので買い物に行くムーブ。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] タイワンリスと遭遇。こんな内…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] あけました2023年。しばらくは癖で2022年と打ち込みそうで怖い私です。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 日中は混むので深夜に初詣をして時間を節約する図。OM-1…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 年内最後の平日OFF。ふらっと海を撮りたくなって茅ヶ崎方面へ行く。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] Multi-SのキャリアブロックにGoProの純正クリップがガッチ…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 昨日、毎年恒例のルーチンでブロンプトンを連れて紅葉の山梨をぶらぶらしてきた私です。※「皆既月食」の撮影で疲れ果てたので日を跨いでアップする。 初手は「中央道下吉田」で下車し何時も通…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 数日前の予報と違い雲が多いが晴れた土曜日。フリートウィークで艦艇が停泊中の横浜までブロンプトンで参る。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 経由地の新横浜。…
Amazonのタイムセールに当て込んでいろいろパーツを発注し先日割れたOCR3のプーリーの交換を含めた保守作業を行った私です。 プーリーはネットの写真とパッケージが違って一瞬「誤配送か?」と思ったが、どうやらプラゴミ削減で紙パッケージになったっぽい。 …
出庫しようとOCR3をバックさせたら「バキッ」という音と共にパーツが落下し、何かと思って拾ったらリアディレイラーのプーリーでテンションだだ下がりな私です。 取り敢えずチェーンは回ったので自走して帰ったけど、リペアパーツで補修できるとは言え、あち…
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート] 明日から天気か崩れるみたいなので、ブロンプトンを連れてぶらり箱根へ。 [E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート] 「小田原」で乗り換え中に貨物列車通過。 [E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オー…
当方ブロンプトンにキックスタンドを取り付けてる勢なのですが、場所がら展開・収納を繰り返すと振動でナットが緩んでくるので固定を試みるミッション。 「緩み止めナット」に交換すれば確実なのだが、E-M1 MarkⅡ底部の脱落したビス留め用に買ったロックタイ…
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート] ようやくOFFに晴れたので彼岸花を撮りに行こうと思ったが巾着田はほぼ終了で往復分の交通費諸々の費用対効果が望めず、府中か伊勢原で悩み後者を選択した私です。 [E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オー…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] すっかり自堕落な引き籠り生活に慣れてしまった自分に活を入れてブロンプトンに乗ってポタリングしてきた私です。漠然の「海の方!!」と決めて走り出したが、田んぼ脇の彼岸花が咲き始めていて…
後輪になんか白いの付いてんなぁ~。ガムでも踏んだかなぁ~。と思いよくよく見たら、タイヤの繊維が露出していてビビり散らかした私です。 ガッツリ覆うタイプのフェンダーにしたのでタイヤの状況が目視で分かり難くなっていたとはいえ、今の今まで気付かな…
OFFなのに天気が悪いので遠出を諦めグランベリーパークにあるトイファクトリーを訪ねたらブロンプトン関連アイテムが拡充されていたので町田市のPayPayキャンペーンにかこつけてパーツを購入した私です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] タイトル通り平塚の「七夕まつり」を撮りに行った土曜日。伊勢原駅まで輪行して、そっからスタート。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 丹沢の山々に雲が掛かる。…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 漠然とアジサイを撮りに行こうと予定を開けていたが平地は見頃が終わり、箱根も火曜日に回収してしまったのでOFFを持て余した私です。月初めだし安くなる映画でも観に行こうかと思ったけど『シ…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a…
ワクチンの副反応があったかどうか分からないけど念の為、昨日1日引きこもっていた反動で爆走してきた私です。 近所の公園で撮影するも被写体不足で、そっから思い付きで海を目指す。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 『シン・…
あんま天気がパッとせず写欲も上がらなかったのでOCR3のメンテをする土曜日。昨日雨の中20キロくらい走ったので洗車+ブレーキ周りの手直しをする。 古いブレーキシューを取り外し取り換え前に洗浄。雨の中走ると真っ黒になるし制動力皆無なリムブレーキから…
先日失敗したシートポストの塗装リベンジマッチ。本当は明日のんびり作業するつもりだったが雨予報なので急いで帰宅し今日中に仕上げる。 失敗した塗装を剥がすのが億劫でしばらく放置するつもりが、あの後物置を漁ったら剥離剤が出てくるご都合展開に気を良…
軽量化は諦め利便性を優先する方向にシフトしたMy.ブロンプトンですが、純正フェンダーと社外品のチタンシートポストの色が前々から気になっていたので黒く塗って理想に近づけるミッションに挑む。 「取り敢えず車用の使えばいいだろう」という安直な発想で…
日帰りで行ける範囲のソメイヨシノは散ってしまったので、久し振りにブロンプトンを弄るOFF。3年前に購入した「H&H Rear Carrier MINI」に定番の百均ショップのクリアブックからフェンダーを自作するお仕事。 材料費は格安なんでコピー用紙に型を取り、ザッ…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 東京の桜は散ってしまったのでブロンプトンを連れて山梨まで足を延ばすルーティン。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 「富士山ビュー特急」通過。 [OM SYSTEM OM…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 本当は昨日・今日のOFFで富士五湖辺りに遠征するつもりだったが、どうにもあっちはまだ見頃ではないようなので近隣の桜を回収するミッション。 先週は東京都内と秦野。昨日は横浜を回ったので…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 昨日の宣言通りブロンプトンに乗って横浜方面に見頃の桜を探しに行ってきた私です。この辺りはまだ近所。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート・デジタルテレコン] カ…
[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 昨日の今日でダラダラしたい気持ちもあったが、今を逃すと来年まで桜は撮れないので一念発起して秦野の桜を見に行った私です。 [OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] …
[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート] 天気が好かったので相模原の大島地区まで河津桜を撮りに行ってきた私です。本日は輪行しないのでOCR3。 [E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO+絞り優先オート] 「相模川自然の村公園」の河津桜。 [E-M1 M…
[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート] 例年であればこの時期は河津桜が満開なのだが、お膝元の静岡の河津ですら4分咲き程度と遅れまくっているので撮影予定が宙に浮いた私です。 それでも天気が好かったので一先ず松田に行く。 [E-M1 Ma…
[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート] 河津桜が見頃になるだろうと休みを取ったらまだ全然咲いてなくて、それでも天気がめちゃくちゃ良かったのでブロンプトンを連れて神奈川ぶらりポタリングの巻。 引退前にロマンスカーと富士山の2ショット…
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート] 2022年も12分の1が終了し気付けば2月でした。本日はOFFで天気が好かったので寄の「ロウバイまつり」と引退する前の「ロマンスカー」を撮りにブロンプトンを連れて神奈川へ。 渋沢駅まで輪行し、そこから246号…