いまここにあるもの

カメラとか自転車とかアニメとか映画なんかが好きなオタクが管理する闇鍋ブログです。調子が悪いと文章が破綻します。旧ブログはこちらに移管しました→https://otaku4160.hatenablog.com

熱帯魚

チャームさんの通販で熱帯魚(生体)を購入した話。

日々のストレスがマッハなので熱帯魚に癒しを求めた私です。最近近場のショップの品揃えが悪くなってしまったので、初めてネット通販で生体を取り寄せてみた話。 正直「生き物を通販で買うとか配送で弱るし状態も確認できないから論外」と思っていたのだが、…

水槽内のレイアウト変更。

1月もラストなんでどっか行こうかとも思ったが寒すぎたんで化学反応方式のCO2システムを導入してから好調な水槽のレイアウトを見直した私です。 貧乏性なもんで増えすぎた水草をなかなか捨てれない病でゴチャゴチャ感が酷いことは自覚している。知り合いでや…

「化学反応式 CO2添加システム」はじめました

買い溜めていたCO2ボンベ↑の在庫が無くなったので、ランニングコストの面で気になっていた「化学反応式 CO2添加システム」に鞍替えした私です。 Amazonで検索すると似たような製品が多数引っ掛かるので、説明文(日本語)の自然さや保守パーツなどの案内が確り…

水槽のCO2拡散器が壊れたので新調した話。

先日配管パイプを分解清掃した際、キットで付いてきた直添式の拡散器の一部が割れてCO2が漏れていたので交換した私です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[…

水槽にグッピー追加。

秋雨で気分が落ちるので長らくミナミヌマエビに占領されていた水槽に近所の熱帯魚屋で買って来たグッピーを追加しました。 点滴方で慎重に水合わせしたお陰か元気に泳ぎ回ってまともに撮影できなかった…(汗)。

続々・流動フィルターなるものを導入してみた。

以前、CO2の直添ユニットに手を加え「なんちゃって流動フィルター」に仕立てたのだが効果が今ひとつなのでリセットしました。 ろ材を撤去したら水流が明らかに早くなったので、やっぱし変な使い方をするもんじゃないな(汗)。 ろ材は外部フィルターの最下層に…

続・流動フィルターなるものを導入してみた。

先日、急ごしらえで導入した「即席流動フィルター」だけど、排水口にろ材が詰まったようで水量が明らかに落ちたので再加工する。 ←奥まっていた部分を、→スポンジ噛ませて底上げ。 ついでにろ材の分量も減らしたらドゥルンドゥルン回るようになって雲泥の差…

流動フィルターなるものを導入してみた。

外部フィルターを交換した流れでいろいろ調べていたら「流動フィルター」なる優れものがある事を知り、CO2の直添ユニット↑にろ材をぶち込んだら簡単に導入できそうなので実行してみた。 ネットで発注した専用ろ材と、近所のダイソーで入手した鉢底ネット。 …

水槽の外部フィルターを「エーハイム クラシック 2215」に交換した話。

2020年の1週目が終了した本日、水槽の状態が思わしくないので外部フィルターを容量の大きいものに交換した私です。物は「エーハイム クラシック 2215」。60cm水槽なら一つ下の「2213」でも良いとの事だが、ろ過材が多く入るに越したことはないし、小さい方を…

水槽をリセットして終わった土曜日。

コケとスネ―ルがヤバいので一念発起してリセットというか生体を避難させてソイル全部洗って再レイアウトしたら1日が終わりました。グッピーがそろそろ寿命なので新しい子たちを入れて賑やかにしたい。毎回稚魚が生まれると食べられないようサテライトに移す…