▼ホビー
ブツ撮りスキルはイマイチだけど、せっかく買った「陸戦型ガンダム」を撮影して練習する。 パッケージ周り。アニメの再現に特化した「ver. A.N.I.M.E.」ラインでのリリース。 ブリスターパック。 本体はこんな感じ。ガンプラなんかはガッツリ白だけど、こち…
ROBOT魂の陸戦型ガンダムが発売されたと聞いて、クリスマスだけど予定もないのでPayPayのキャンペーンをやってる立川市まで買いに行ってきた私です。 目当ての陸戦型ガンダムと一緒に在庫セールで2号機(ver.2の方)が半額で置いてあったのでお持ち帰り。 上手…
先日、責任感の欠片も無いクズの所為で15時間労働を強いられ「プッツン」したんでパワーソースのガスとベクターオプティクスのドットサイトを発注した私です。 ドットサイトは「つぼみアームズ」さんで買ったんで保証付き。 物は「ベクターオプティクス ドッ…
超久しぶりにROBOT魂を購入した私です。(調べたら最後に買ったのは2011年の「エヴァ初号機 覚醒ver.」だった)物は先日発売された知る人ぞ知る『ガサラキ』の主役機「雷電」でございます。 // // リンク いやまさかこんなタイミングでリリースされるとは思っ…
Amazonセールのポイントアップキャンペーンに合わせていろいろ発注した私です。 早速こいつに組み込んでいく。 PTS EPG-C エンハンスド ポリマーグリップ コンパクト GBB BLACK メディア: まずはフィンガーチャンネルの位置が私の手に合わない純正グリップを…
貯まっていたAmazonのポイントでカスタムパーツを仕入れたんで組み込むお仕事。カメラとか自転車のパーツに慣れると手頃に感じる不思議。(まぁ実銃用だと、それなりの値段するけど…) 後々光学サイトを追加するつもりなのでフロントサイトを折り畳み式に換装…
エアガン弄り出したので情報収集していたら町田に「41PX」がある事に気付いて尋ねてきた私です。オープンして2年経過してるとか調べないとアンテナに引っ掛からないもんだね…。 あわよくば手頃なドットサイトを~と思ったけど良さそうなのが片っ端から売り切…
陸自の新小銃と拳銃発表と時を同じくして私の手元にガスブロのM4が届きました。この為にYahoo!プレミアム会員登録して貰った2000円引きクーポン+プレミアム会員ポイント還元+5の付く日キャンペーンで実質4万円以下で買えた。 自衛隊の事は尊敬しております…
手持ちのm4/3のシステムはほぼ完成し、ブロンプトンの改造も打ち止め。緊急事態宣言でそれらを用いて撮影に行けない→じゃあ新しい趣味を開拓しよう!。という事で購入した品々がこちら。 新しいと言いつつエアガンは10年以上前にちょいちょい買い集めていた物…