いまここにあるもの

カメラとか自転車とかアニメとか映画なんかが好きなオタクが管理する闇鍋ブログです。調子が悪いと文章が破綻します。旧ブログはこちらに移管しました→https://otaku4160.hatenablog.com

『MEG ザ・モンスターズ2』(2023年) -☆☆☆☆☆-

ポスター画像

中国資本で制作されたステイサムvs巨大ザメという一発ネタがまさかの大ヒットを記録したので金儲け第一主義のハリウッドは当然のように続編をこしらえるも、大方の予想通り中国媚びを加速させ惰性で作った感ありありな約束された愚作『MEG2』を観る。

前作は言うて往年のサメ映画の流れを汲んだきちんとしたアニマルパニック映画だったのに、今回は「ほぼ」レアメタル盗掘組織(人間)との戦いに明け暮れ、メガロドンを脇に追いやり人食いトカゲや巨大ダコまでぶち込んだ海版『ランペイジ 巨獣大乱闘 』と化している。

成長して顔がむくみまくった娘役を除いて前作の中国人キャストはリストラされたが、新規参戦のウー・ジンだけはジャッキー・チェン的なコミカルアクションを披露し唯一爪痕を残していた(様な気がする)。

ただ作品自体は軽薄なギャグで隙間を埋める能天気な空気感の所為で人がバカスカ死ぬのに全くハラハラしないし、続編なのにメガロドンの出番が減ってサメ映画ですら無くなっているのだからタイトル詐欺以外の何ものでもない。
ステイサムの存在感も希薄で総尺2時間もあるのに何一つ印象に残らない、まごうことなき凡作でした。