来月は『ペルソナ3リロード』と『FINAL FANTASY VII REBIRTH』という二大RPGが来るのでその前に『サイバーパンク2077:仮初めの自由』を消化した私です。
凄腕のネットランナー・ソングバードから治療と引き換えに仕事を依頼される。
襲撃された大統領・マイヤーズを救出に行ったら銃を向けられた図。
戦う大統領。
多脚戦車の襲撃。
粉砕される柱。
言わずもがな押井守監督の『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』リスペクトでした。
大統領と逃亡生活。
エージェント・リード登場。
めっちゃイドリス・エルバ。
事件のカギはソングバードことソミが握っているとのことで捜索開始。
潜伏エージェントと再会。
リードとソングバードの間で板挟みのV。
即席チームでミッションインポッシブルスタート。
チクチク言葉でちゃちゃを入れてくる何時ものジョニー。
変装して敵地に潜入し事を起こす。
本編同様、選択肢によってストーリーが分岐するので結構悩む。
月へ行くって『エッジランナーズ』を思い出すし、この時点で物語の結末を察するよね。
新ロケーションの宇宙港のSF感すこ。
プロジェクト「2501」的な感じでもみ消しを計り実力行使へ。
大銃撃戦でみんな瀕死。
電子戦で敵の脳を焼き・ヘリを落とす絵面は完全にサイキック物。
救いはないのですか?。
私はリードを射殺し、瀕死のソングバードを月に送る選択をしました。
いやしかしイドリス・エルバをこの手に掛けることのできるゲームって凄いな…。
シャトルを見送りメインシナリオは終了。
スパイ要素や派手なアクションなど本編以上に映画的で面白かったです。
そして本編に戻りナイトシティライフは続く。
サブクエでデイビッドのジャケットがあった。
墓参りもいかんとね。
追加された電車移動。
たまに「ぼっちキアヌ」が出現するらしいが私はまだ遭遇していない。
ところでナイトシティには子供のNPCもいるのだけど、一切攻撃できないようになっていて、洋ゲーでもそういうところはNGなのね。
まだまだサブクエは拾い切れていないし、能力値もカンストしていないので、気が向いたらまたナイトシティにダイブしたいと思います。
■関連記事■