明日は「声優アワード」の受賞者発表なので個人的に結果を予想していきたいのだが、年末辺りから小説家・漫画家・声優・歌手・アニメーターなど業界関係者の方々の訃報が続いており本当に辛いです。
お年を召した方なら良いというわけではないのですが、黒崎真音ちゃんはいくらなんでも若過ぎるし、昨日飛び込んできた木村貴宏さんのニュースにしても、どうして人の心を動かす素晴らしい才能を持った方たちが病で命を落とさなければいけないのか、その理不尽さに悲しみを通り越して怒りが沸いてきます。
■主演男優賞■

小林千晃
男優賞は分散していてパッと思い浮かばなかったのですが主演作の本数などを考慮すると小林くんかなぁ~と。
私は『スプリガン』しか見ていないけど、2期があるなら旧作で御美苗優を演じた森久保祥太郎さんとの対決など演技的な見せ場が多くなりそうなので密かに期待しております。
高橋さんは正統派ヒロインから、ショタコンだから選ばれたとしか思えない『最近雇ったメイドが怪しい』のおっとりお姉さん、『恋愛フロップス』の気弱な男装女子のほか、クールなガンナーや流行の悪役令嬢などなど、既にバイプレーヤー感あり。
市ノ瀬さんは『水星の魔女』のスレッタの大抜擢が話題だけど、個人的には『メイドインアビス』のマアアさんや『Do It Yourself!!』のぷりんなど変幻自在さもあって助演で推したい。
■新人女優賞■
直田姫奈

若山詩音
直田さんは『その着せ替え人形は恋をする』の「オタクに優しいギャル」というか「オタクなギャル」の海夢ちゃんがつよつよ。
2期が楽しみで仕方ない。
若山さんは前年の『SSSS.DYNAZENON』の夢芽や『takt op.Destiny』の運命ちゃんに続いて『リコリス・リコイル』のたきなと主演作が続いているのだが、子役出身で芸歴的には「新人」じゃないので本家では選ばれないかな?。
■新人男優賞■

浦和希

戸谷菊之介
男性声優は下積みが長くなる傾向にあるのですが今年は『ブルーロック』の浦くんと『チェンソーマン』の戸谷くんが居たので特に悩む事は無かった。
特に谷戸くんはデビューの年にデンジで、アニメの出来は賛否あるが声のイメージや演技に関しては原作ファンからも絶賛されているので、この後に続く活躍を期待したい。
■歌唱賞■

ぼっち・ざ・ろっく!/結束バンド
放送前はさほど注目されていなかったが超優秀なアニメスタッフの奮闘もあり大化けした『ぼっち・ざ・ろっく!』。
楽曲面でも発売されたアルバムが国内外の配信チャートを席巻し、CDも売り切れるなど、偉大な先輩である『けいおん!』を彷彿とさせるヒットとなりました。
■過去記事■