

久し振りにフィルターを追加した私です。
物はMARUMIのEXUSシリーズの偏光タイプ。
リンク
ヨドバシカメラなどの大手量販店は割高なMarkⅡに切り替わってるけど、Amazonは価格控えめな旧型を販売中で今回はそちらを購入。
以下、手持ちのMARUMI DHGシリーズとの比較。
EXUSはケースが黒。
EXUSは偏光膜の色味が違う。
黄色っぽいのは劣化してるからでなく高透過偏光膜だかららしい。
ちなみにこれがMarkⅡだと、よりニュートラルな色味になった模様。
※MARUMIのサイトより抜粋。
枠はより薄くなっているが超広角レンズでもDHGくらい薄ければ十分と思う。
せっかくなので手持ちの偏光フィルターを比べてみる。
下の数字は購入年なんだけど偏光フィルターは劣化するというのが定説だが、2012~2013年に買ったMARUMIやKenko製品も特に問題無さそうに見える。
以前H&Yの偏光フィルターの色味が気に食わんと書いたが、MARUMIのEXUSも似た感じなので高透過偏光膜だとこれがデフォということか?。
そう考えると多少奮発してもMarkⅡを買うべきだったかもしれない…(;一_一)
リンク