全クリしてからも隙を見てはプレイして気付けば100時間を越えていた配達ジャンキーな私です。
キズナアイ嬢も言ってたけど「速度」だけが上がらんのよなぁ…。
カイラル通信が繋がっていないエリアの開拓と、謎のスポットを回ったりしてこつこつメモリーチップを集めてます。
なんとなくネットの攻略記事は読まずにやってるので未だに三浦大知さんとは出会えず…orz
これは!。
浜さんがいました。
この所為でファミ通と癒着してクロスレビューの点数盛ってんじゃないかとか言われてるけど、クロスレビューの胡散臭さに関して言えば今に始まったことじゃないだろうに…(;一_一)
個人的には昔テレ東でやってた『ゲームWAVE』の「浜さん光のすげぇーイイ話」を希望。
PSを配送させられた。
ダイレクトマーケティングだぜ!!。
エリア外からBTを観察。
この後、立ちしょんで撃退するパティーン。
雪山でせっせとジップラインの配達網を構築するのに嵌ってます。
フラジャイルの手でビーチに閉じ込められたはずのヒッグスからピザの催促がくるホラー。
そしてヒッグスのお宅訪問。
完全にサムのストーカーじゃないか…。
ホラーと言えば、しばらく配送しないでいたらエルダーの爺さんが亡くなってた。
これ回避策とかあるのかね?。
工学者ジョーク。
ビール飲ませたら酔っぱらって暴れるサム。
そしてBBにもちょっかいを出すたちの悪い絡み酒。
プレイ動画のアップロードテスト。
みんなやる奴。
タイムリーなアイテムを貰った。
子連れサンタ。
BTと一戦交えたサンタ。
出動するサンタ。
寝るサンタ。
飛ぶサンタ。
同業者と出くわしたサンタ。
疲れたので休むサンタ。
今週末には『新サクラ大戦』が届くからしばらくやれなくなりそうだけど、ユーザーの声を反映したシステム改善などがアナウンスされてるので『GTA』みたくどんどんアップデートしていって欲しいと思う。
個人的にはマッツの夢みたく全イベントシーンを鑑賞するモードや、超大型BTやヒッグスとも再戦できるようになることを期待しております。