「えっ 蒲田に」
という訳で今年の年末地上波放送ができないかもしれない『シン・ゴジラ』の蒲田くんが遡上したルートを(今更)辿ってきた私です。
まぁ芸能人のおクスリ案件なんて半年もすれば忘れられるから大丈夫だろうけどね。
自粛とか所詮ポーズですよ。
蒲田くんが行進する駅前通り。
広角単焦点のX70だからえらい引きの画になってしまった…(汗)。
トリミングして無理やり合わせた。
最初に蒲田くんを見た時は84年版『ゴジラ』のショッキラス的な立ち位置か、ゴジラの同族でこれを追って大ゴジラが来ると予想しておりました。
ゴジ汁ブシャー。
遡上してきた呑川を逆に下る。
ソメイヨシノ開花は早かったけどまた寒くなって未だ満開にならず。
高架になってる京急蒲田駅。
下くぐれそうにないからきっと破壊されたよね。
海の方に向かって歩く。
この辺り川沿いに町工場が密集しておりました。
呑川新橋。
逃げ遅れた人が全力疾走してた道。
視点が高いので素材は向かいのビルから撮ったと思われる。
呑川旭橋。
画角的にここも↑と同じ建物から撮影したっぽい。
オオシマザクラかな?。
こんなところにもゴジラが!。
「この動き、基本は蛇行ですが補助として歩行も混じっていますね」
オマケで海ほたると風の塔。
グローリー丸はこの右側の辺りを漂流していた。
[終]