いまここにあるもの

カメラとか自転車とかアニメとか映画なんかが好きなオタクが管理する闇鍋ブログです。調子が悪いと文章が破綻します。旧ブログはこちらに移管しました→https://otaku4160.hatenablog.com

ブロンプトンが入院になった話。

先日記事にした内装ハブインジケーターが折れて変速できなくなったブロンプトン氏をどうにかするハロウィン。

いっちゃん最寄りのブロンプトン正規取扱店である「トイファクトリー 東京店」を訪ねる。

予想通り当日対応は無理でお預かり修理となった。
折れた先っちょが取れればインジケーターチェーンの交換で済むが、取れないとホイール丸っと交換になって工賃込みで4万くらい掛かるかもしれないとの事でギャフン!。

ホイール交換なら自分で注文して入れ替えれば安く済むのだが、ウダウダ言っても迷惑なのでお任せしました。
作業完了まで1~2週間ほど掛かるそうで箱根や山梨の紅葉撮影に間に合うか微妙だなぁ…(;一_一)

手続きの間に店内を物色していたら噂のGラインが置いてあった。
極太タイヤ・ディスクブレーキ・内装8段変速のオフロード仕様で、フレーム表面の塗装もザラザラしていて「ワイルドだろぅ?」。

カラー違いの試乗車もあって持ち上げてみたがやっぱし重い。
折り畳み自転車で重量14キロ前後というのは本末転倒な気がしなくもないが、商品ページは車に載せている画像が多く「輪行は想定していないのだろうな…」と感じました。

夕方から雨予報なので、さっさと撤退。
ハロウィンの風景でも撮ろうと思ったが、既に飾り付けがクリスマスになっていて草。
気が早いにもほどがあるだろ…(;一_一)