いまここにあるもの

カメラとか自転車とかアニメとか映画なんかが好きなオタクが管理する闇鍋ブログです。調子が悪いと文章が破綻します。旧ブログはこちらに移管しました→https://otaku4160.hatenablog.com

CP+2024(初日)に行ってきた。

OMDSが散々批判されたOM-1へのファーム更新を予告したからという訳ではないが、少し気分が上がったのでCP+にいってきた私です。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

予報通り雨。
しかも気温が5℃くらいしかなくて凍える。
一昨日は最高気温20℃越えたよね?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

事前エントリーし印刷した入場証のQRコードを読まれて会場入り。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

入っていきなり「コシナ」ブースがあったがマイクロフォーサーズ規格に賛同してるのに対応レンズの展示すらされなくなって切なさMAX。
(私が見落としただけ?)

電子接点付け直したノクトンすら出してくれない辺りマジでオワコンなんすかね?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

SDカード規格のブース。
互換性という意味では「UHS-Ⅲ」が有難いけど、性能的にはやっぱ「CFexpress」の方が将来性あるよなぁ…。
(連射とかしなければ現状でも十分だが)

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

「銀一」は相変わらずピークデザイン押しだけど、他社ブースにキャプチャーやアンカーの類似品が多数展示され存在感が薄れつつある気がする。
本家の意地を見せて、その上を行く斬新な製品を投入して欲しい。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

フルサイズミラーレスの先駆者「ソニー」は会場内で一番幅を利かせてた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

Eマウントの強みって自社レンズ以上にサードパーティ製レンズの豊富さにあると思う。
シェアが大きいから各社どんどん新製品を投入して、それがまたマウントを魅力的にする好循環。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

日程は調べてないけどαユーザーのLiSA嬢もブースに登壇するらしい。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

「Z9」に続いて「Z8」でプロ~ハイアマの期待に応えた「ニコン」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

お洒落な「Zf」「Zfc」コーナー。
良い意味でニコンぽくないなと。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

真鍮とアルミダイヤルの「Zf」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

Zマウントレンズも増えましたなぁ…。

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」の作例が印象的だったKoichiさんのトークステージを見ました。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

展示コーナーに加藤英美里さんの名前があって二度見。
声優界のカメラ好きとして有名だからなぁ。
(リコペンが出店してたら井澤詩織さんの名前もあったかも?)

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

創立90年の「富士フイルム」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

性能以上に国内では価格が話題の「X100VI」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

カットモデル。
素人にはどれが手ぶれ補正ユニットかすら分からん(苦笑)。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

チェキもあるよ。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

盤石過ぎて個人的には距離を置いてしまっている「キヤノン」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

自社レンズだけでこれだけシェアを奪取する企業体力と開発力に畏敬の念を抱きます。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

んで我らが「OMデジタルソリューションズ」。
高過ぎる望遠レンズにおためごかしな新フラグシップ機で大顰蹙を買ったけど、ブースは予想に反して怒号が飛び交う事も無く盛況でした。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

会員証を見せてノベルティをゲット。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

150-400mmと比べても150-600mmでけぇ。
菅原貴徳さんのステージ見たけど撮影時に支給されてなかったのか作例の超望遠は前者のレンズだけだった。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

ブースでハンズオンする。
描写は検証できんがシンクロ手ぶれ補正はアホみたく効いた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

OM-1 MarkⅡ」は確かにダイヤルが回し易くなったけど、それ以外は変わらん。
バッファの恩恵や被写体認識の感触もフィールドで使わんと分からんので割愛。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

9-18mmもあったけど外観変わっただけだからノーコメント。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

こういう理念掲げるなら9-18mmは最低限簡易防塵防滴くらいにはするべきだったのでは?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

猫の日なので清水哲朗さんのユキヒョウ
ステージでの撮影紀行トークが面白かったです。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

レンズメーカーとして侮れない存在となった「タムロン」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

BMWとのコラボ。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

車の事はよく分からんのですが撮影。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

「シグマ」はFOVEONセンサー搭載カメラの続報は無しっぽい。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

生粋の「Made in Japan」を地で行くメーカーなので応援したいが、マイクロフォーサーズ対応製品出してくれんのよなぁ…。
(OEMの150-600mmはノーカンで)

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

同社のレンズ群。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

これまた尖がったスペックの新製品「500mm F5.6 DG DN OS | Sports」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

パナソニック」はこんな感じ。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

ルミックスのヒストリーは「世界初」の多いこと…。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

マイクロフォーサーズも手を抜かないで欲しいが、明らかにリソースはフルサイズ優先になっている。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

マイクロフォーサーズとフルサイズの比較映像が流れていたが、素人目には差が分からん。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

GH6のCP+開催中ぶっ通し耐久撮影チャレンジ。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

「レオフォト」を訪ねたが「OM-1」のL型ブラケットは見当たらず。
もう出ないものと考えた方が良さそうだな…。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

「G4」にパンニングのギア制御を加えた「G4Pro」が置いてあった。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

ハッセルブラッド」ブース。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

撮影し易いかどうかは別として「907X & CFV 100C」の美しさに見惚れた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

前々から気になっていたけど「OM-1」で使えるか不透明だった「ATOLL」のコーナーが「ケンコー」ブースにあったのでスタッフさんにお願いして実際に装着してみたら、やっぱりグリップ部が干渉してダメでした。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

それならばと「Fotopro」ブースで「X-Rotator75」(写真左)はどうよって事で試したら、レンズ着脱ボタンが押せなくなってこれもダメ。
今後日本で発売予定の「Fotopro X-Rotator95」(写真右)ならワンチャンあるかもだけど、携帯性がスポイルされるので導入は諦めました…orz。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

防塵防滴の記録メディアの展示だけど、先にカメラがダメになるだろというツッコミ。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

スペースが余っていたのか懐かしのプラレールコーナーがあった。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

ペーパークラフトのミニチュア。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

同スケールのゴジラを置きたい。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

新宿エリア。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

西口も大規模再開発が始まったし、数年後はまたガラッと景色が変わるだろうね。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

なんやかんや閉幕時間の18時まで滞在してしまった。
外は極寒で草。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:手持ちハイレゾショット]

夜景を撮影する気力もなく帰路に就く。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

なんて読む?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

勤め人の方々の帰宅ラッシュとどっかぶりして久し振りに満員電車を味わいました。