
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
「国営昭和記念公園」が無料入園日なので予定を開けていたら午前中ガッツリ雨で出鼻を挫かれた私です。

[RICOH GRⅢ:絞り優先オート]
無料入園日かつ休日なのに天気が悪いからかビックリするくらい人が少ない。

[RICOH GRⅢ:絞り優先オート]
予報通り日が差し始める。

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
OMDSのパスを首から下げOMDS(OLYMPUS)機材で固めた撮影セミナー中っぽい集団が居た。

[RICOH GRⅢ:絞り優先オート]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
「花の丘」のキバナコスモス。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO:絞り優先オート]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
終わった花が目立って誤魔化すのに苦労した。

[RICOH GRⅢ:絞り優先オート]
GRⅢはAPS-Cセンサーなのにマクロモードにするとめっちゃ寄れるの凄い。

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:アートフィルター・トイフォトⅠ]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:アートフィルター・トイフォトⅠ]
凝った看板があった。
(本物と同じ工場で作ったそうな)

[RICOH GRⅢ:絞り優先オート]
日本庭園に立ち寄ったら雨雲襲来。

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
空の表情がドラマチックで嫌いじゃない。

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

[RICOH GRⅢ:絞り優先オート]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
「みんなの原っぱ東花畑」には踏切が設置されていた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:アートフィルター・トイフォトⅠ]

[RICOH GRⅢ:絞り優先オート]

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
分かり難いけど後方のキンモクセイが満開。
園内を歩いていると潰されたギンナンの異臭と、キンモクセイの香りが交互に襲ってきた。

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
雨上がりコスモス。

[RICOH GRⅢ:絞り優先オート]
日没間際に太陽が顔を出す。

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
雨上がりだから撮れた水溜りコスモス。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO:絞り優先オート]
来るのが遅かったので限られたエリアだけで終わったけど閉園時間ギリギリまで満喫しました。
■撮影機材■
E-M5 MarkⅡ
40-150mm F2.8 PRO
8mm F1.8 Fisheye PRO
GRⅢ