
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
毎年同じ場所で撮影しても変化が無いので日帰りで行ける範囲内で未踏の桜スポットを訪ねるの巻。
本日は御殿場線の山北駅に赴いた。
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
かつては東海道本線の要衝として栄えた町。
駅前の哀愁が半端ない。
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
メインストリート。
看板に「任天堂 エンターテイメント」とあるが、昔はそういう商品も取り扱っていたのだろうか?。

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
桜並木はまさに見頃。
例年であれば「やまきた桜まつり」が行われているのだが例によって中止。
ライトアップが見たかった。

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
御殿場線通過。
[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
昭和レトロ。

[E-M5 MarkⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
もっと見物客or撮鉄でごった返しているかと思ったが平日とあってゆったりできた。

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
撮鉄するなら1日数本「御殿場」まで行くロマンスカーを狙うのがベターだが、今日はそれに合わせて来ていないのでスルー。

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
風が吹くと舞い散る桜。
見頃は今週一杯かな?。

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
単線化された御殿場線だが山北駅の長いホームや待避線などに東海道本線時代の名残を感じた。

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
「山北鉄道公園」に静態保存されているSLを本線復帰させ観光資源にしようという動きがあるようだが、個人的には是非とも実現して頂きたいと思う。

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
紅葉の時期になったら丹沢湖の方も攻めてみようかな?。