元旦をダラダラ消化する自分に活を入れる為に始めた「初日の出」撮影に今年も往ってきた私です。
新しい朝が来た。
相も変わらず疫病に戦争に増税と今年も希望はないのですかぁ~?。
海岸に見物客が集結しつつも、空間が広いので見た目ほど密になってないし、さっさと撤収するので場所取りはイージーモード。
気持ち良いぐらい晴れて、そのぶん日が出るまでは極寒でした。
毎年思うけど「初日の出波乗り」とかあるのかね?。
富士山さん今年もよろしくお願いします。
太陽が昇るにつれ、見物客もサーファーも減り出したので私も撤収。
帰宅し睡眠をとってから夕方「初日の入」を撮影しに近所の高台へ行く。
呆気なく沈んでいく元日の太陽。
頭だけ見える富士山。
夜景が潰れないようにハーフNDフィルターを使った。
テレビはBSの『アニサマ』から『DASH』と『格付け』と『ブラタモリ×家族に乾杯』が入り乱れていたけど、MXが『ガメラ2』をぶっこんできて新年早々草生え散らかしました。
■撮影機材■
12-100mm F4.0 IS PRO