いまここにあるもの

カメラとか自転車とかアニメとか映画なんかが好きなオタクが管理する闇鍋ブログです。調子が悪いと文章が破綻します。旧ブログはこちらに移管しました→https://otaku4160.hatenablog.com

初日のCP+2023に行ってきた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

流行り病の所為でリアル開催は実に4年ぶりらしいカメラ製品の祭典「CP+」に行ってきた私です。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

コミケ並みに入場までグルグル回らされる。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

第1ゲートで体温測定したり印刷した入場証を入れるストラップや会場マップを貰う。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

待機場。
初日は午前中がプレスで一般客は午後から。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

入場証のQRコードを読み込られ、ようやく入場。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

入って右手が「タムロン」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

田中達也さんの作品が展示。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

工場が津軽にある縁で「ねぶた」。
外国人が喜びそう。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

入口左の「サイトロンジャパン」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

赤道儀の試作品。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

LAOWA製品群。
最近の中華レンズ、格安なのに大口径かつ描写も良くて日本勢の牙城が崩されないか心配。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

コシナ」はm4/3用のノクトンを電子接点付けて出し直してくれんかね?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

「銀一」の「ピークデザイン」コーナー大盛況。
実際、行き交う参加者の多くが装備してました。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

グラベルロードについた三脚スタンド良いな。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

幅を利かせる「ソニー」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

トップガン マーヴェリック』で使われたカメラシステム。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』もソニーの特注カメラと聞いたが、それらしい展示はなかった。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

ニュースになっていた網膜に投影して視力の弱さを補う「DSC-HX99 RNV kit」もハンズオンしてた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

「KOWA」は以前m4/3用のレンズを展示していたのに、ディスコンになったからか見当たらなかった。
後継の噂もないしフェードアウトかなぁ…。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

Z9で息を吹き返した「ニコン」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

Zマウントレンズもここまで増えた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

Zfcのフルサイズ版いつ出るかね?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

富士フイルム」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

Xシリーズ。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

ここでも『トップガン マーヴェリック』の映像。
FUJINONレンズも使ってたのか。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

意外な人気を誇るチェキ。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

switchのスクショをプリントとか目の付け所が面白いね。
ハイテクでローテク。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

ミラーレス後発なのにあっと言う間にシェアを奪い返した盤石過ぎる「キヤノン」。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

遊び心も忘れない。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

流行りもののVRコーナーもあった。
(ソニーもPSVR2使って何かやればよかったのに…)

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

我らが「OMDS」。
分社後初のリアルCP+でこれだけのブースを出せたことに驚き。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

90mmマクロの実物初めて触ったが意外と軽い。
外装もプラっぽくて良くも悪くもPROレンズのヘヴィ感は希薄だった。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

150-400mmの受注再開したけど今度からブランド名は「OM SYSTEM」になるそうな。
OLYMPUS」刻印版は中古で買うしかない。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

ノベルティーもらいつつ、スタッフの方に「OM-1の大型アプデお願いします!!。資金がないならクラファンで募ってくれれば出しますので!!」と念押ししておいた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

「ケンコートキナー」ブース。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

社外製バッテリチャージャー。
USB充電対応で別売も増えたし、こういう製品は売れるのではないか?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

「Leofoto」ではOM-1のL型ブラケットについて質問したら「先ほども聞かれましたが今のところ情報はない」とのことで「ぜひ出してください。買いますので!!」とお願いしておいた。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

新製品で「G4」の小型版の「G3」が展示されてた。
価格は未定で積載重量は総じて落ちるとのことだが、このコンパクトさは良いなぁ…。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

「フルサイズfoveon」が切望される「シグマ」だけど続報無いっぽいね。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

またまた『トップガン マーヴェリック』に使われた特注レンズ。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

 

こうして見ると同作の撮影は日本メーカーが支えたと言っても過言ではない?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

過去に一悶着あったニコン向けの新製品。
今回はちゃんとライセンス受けてるそうで雪解けかな?。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

フルサイズとm4/3で挟撃する「パナソニック」。
「S5Ⅱ」ハンズオンしたがレスポンス良かったし、この時世にレンズの値下げを告知するなど攻めてます。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

アウトレットコーナーは会場端にちょこんと設置。
20分毎の入れ替え制で会場外まで列が伸び40分~1時間待ちとのことで諦めました。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

セミナーを観て回りながら時を過ごす。
毎回思うけど写真家の方が普通に会場内をうろうろしていてビビる。

[OM SYSTEM OM-1+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

そんな感じで初日の「CP+2023」でした。
「リコー/ペンタックス」が不参加なことに現地で気付いたんだけど、量販店でも実機展示ないしこういうタッチ&トライできる場は大事にして欲しいなぁ…。