
[E-M1 markⅡ+M.ZD 9-18mm F4.0-5.6:絞り優先オート]
思い立って江の島まで夕陽を撮りに行ってきました。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO+接写リング16mm+宙玉:絞り優先オート]
久し振りに「宙玉」持ち出したけど12-100mmとの組み合わせでF22まで絞ったらレンズ前面に付着したゴミがめっちゃ写った…(;一_一)
リンク
リンク

[E-M1 markⅡ+M.ZD 9-18mm F4.0-5.6:絞り優先オート]
マルミの角型フィルターで長時間露光。
富士山は雲に隠れて見えず…。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 100-400mm F5.0-6.3 IS:絞り優先オート]
C-AF+AFエリアALLでユリカモメと夕陽。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 100-400mm F5.0-6.3 IS:絞り優先オート]
カヌーと夕陽。
入手した時から100-400mmのマウントがガタつく気がしてたんだけど、そう感じてるの私だけじゃなかった。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO+接写リング16mm+宙玉:絞り優先オート]
F16だと前玉のゴミはそこまで目立たず。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 9-18mm F4.0-5.6:絞り優先オート・カラークリエーター]
味気ないので「カラークリエーター」で盛る。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 100-400mm F5.0-6.3 IS:絞り優先オート]
テレ端(35mm判換算800mm)だとシーキャンドルに手が届きそう。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 100-400mm F5.0-6.3 IS:絞り優先オート]
トンビとカラス。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 9-18mm F4.0-5.6:絞り優先オート]
片瀬江ノ島駅が完成しておりました。