
[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
所用で都内に行ったついでに上野に立ち寄って桜を撮ってきました。
根津駅からスタート。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
裏路地縫って行ったけど昔の旅館っぽい建物がチラホラ。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
森鴎外旧居跡。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
「上野東照宮」に参る。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
「伊豆榮 梅川亭」脇の枝垂れ桜?。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
五重の塔。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
抜けるような青空。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
「上野東照宮」なう。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
間違って設置したゲームのオブジェクトみたく乱立している銅灯籠。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
全員が全員ではないが観光公害とも言える某国の観光客が激減して、久し振りに「日本の観光地」って感じがしました。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
鳥居に出来た穴からスズメ?が出入りしていたのだが中に巣でもあるのだろうか?。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
はいからさんが通る。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
予想に反して欧米系の観光客も結構居てビビる。
下手したら帰国できなくなりそうな気がするのだが大丈夫なのだろうか?。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
オオシマザクラは分かり易い。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
色が濃いのはカンザクラかな?。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
ぶっちゃけシート広げた花見自粛したお陰でバカ騒ぎしてる連中とか、そいつらが捨てたゴミが散乱してなくて景観が良かった。
前来た時はゲロしてあったりして最悪だったから、むしろ来年からもこれでいいと思う。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
「月の松」から。
露店は自粛しないのね。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
「彰義隊の墓」脇から桜と灯篭とスカイツリー。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
「西郷隆盛銅像」とスカイツリー(構図被り)。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 45mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
パンダの圧が強いヨドバシカメラ。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
以上、桜が満開の「上野恩賜公園」でした。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
オマケで植物に呑まれるパンダ。
『三ツ星カラーズ』で観たような気が…。