いまここにあるもの

カメラとか自転車とかアニメとか映画なんかが好きなオタクが管理する闇鍋ブログです。調子が悪いと文章が破綻します。旧ブログはこちらに移管しました→https://otaku4160.hatenablog.com

公園で定例撮影[モミジ][カワセミ][カイツブリ][コスモス]

f:id:otaku4160:20211005145514j:plain

[PEN E-P5+M.ZD 75mm F1.8:絞り優先オート]
f:id:otaku4160:20211005145734j:plain
f:id:otaku4160:20211005145703j:plain
[PEN E-P5+M.ZD 75mm F1.8:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20211005145907j:plain

[PEN E-P5+M.ZD 75mm F1.8:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20211005150056j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
f:id:otaku4160:20211005150202j:plain
f:id:otaku4160:20211005150203j:plain
f:id:otaku4160:20211005150204j:plain
f:id:otaku4160:20211005150205j:plain
[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:マニュアル・プロキャプチャーモード]

f:id:otaku4160:20211005150555j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20211005151641j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート・デジタルテレコン]

f:id:otaku4160:20211005152133j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20211005152433j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート・デジタルテレコン]
f:id:otaku4160:20211005153910j:plain
f:id:otaku4160:20211005154352j:plain
[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
f:id:otaku4160:20211005155052j:plain
f:id:otaku4160:20211005154535j:plain
[PEN E-P5+M.ZD 75mm F1.8:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20211005155309j:plain

[PEN E-P5+M.ZD 75mm F1.8:絞り優先オート]

使用機材

2021年9月終了アニメあれこれ。

ターゲットが細分化され過ぎて熱中できる作品がめっきり減った今日この頃。
『マギレコ』が最終回直前特番を組んでおきながら終わらず、オリンピック編成で『ラブライブ』も継続なら、『ジャヒー様』や『アクアトープ』は2クールと書く事が無い私です。

飛び飛びでタイミングが合えば観る程度で、見逃しても配信サービスでカバーできると思いつつ、そこまでして回収したい作品もなく、通してチェックしたのはほんの数作。
そんな訳で「あれこれ」と書きつつ触れるのは『NIGHT HEAD 2041』のみ。

f:id:otaku4160:20201105173415j:plain

原作はカルト的な人気を誇った実写ドラマで、アニメ化は2006年の『GENESIS』に続いて2度目なのですが、今回はイケメンキャラがディストピア的な近未来の日本で超能力バトルをする、どこにでもある普通のSFアニメになっていて「これを『NIGHT HEAD』としてやる必要があったのか?」と思わずにはいられません。

そもそも原作は低予算故のアングラ感と蓜島邦明さんの劇判が相まって一種独特な世界観を構築し、それが魅力になっていたのに、幾ら場面や展開をなぞっても、そうした要素が全てオミットされていては本末転倒ではないのだろうか?。
(同じ飯田譲二さん案件のアニメなら『Sci-Fi HARRY』がビジュアル的には一番それっぽかった)

しかも今回キャラはCG表現なのかと思いきや、主要キャラ以外はモデリングをケチって手描きにするもんだから画面がチグハグで統一感ゼロ。
サンジゲン」が担当した『D4DJ』も生徒などのモブは同じ顔だったが、少なくとも『シドニアの騎士』や『亜人』の「ポリゴン・ピクチュアズ」はきちんと作っているのだから、それが出来ないなら素直に手描きでやるべきだったと思わずにはいられない。

psycho-pass』ほどディストピアな世界観の作り込みも無くテーマやオチも弱い。
アニメに限った話ではないが、過去の名作をこういう形で上塗りしていくのは、哀しくなるので本当に止めてほしいものです…。

日が短くなったので作業用に簡易ライトを投入した話。

f:id:otaku4160:20211003181528j:plain

秋が深まり17時には薄暗くなった今日この頃。
自転車の整備など帰宅してから行う事が多く、暗い中でやるとストレスが溜まるのでAmazonで発注してあった簡易ライトを投入する。

 
実は春先に入手していたんだけど日が伸びたため出番が無く、半年寝かせてようやく開封となりました。
中華製の類似品が大量に出品されていて、その中からテキトーに頼んだので特に拘りはない。
f:id:otaku4160:20211003181620j:plain

マグネット内蔵でドアに張り付けて使え、角度調整もできるので予想以上に便利。
玄関灯と比較すると明るさが一目瞭然。

f:id:otaku4160:20211003181705j:plain

これだけ明るければある程度の作業は出来そう。

f:id:otaku4160:20210929185441j:plain
f:id:otaku4160:20210929190750j:plain

せっかくなので短くしたOCR3のステム(左)をデフォルトの奴(右)に戻す。
ハンドルバーが手狭なので、ステムに装着できるスマホホルダーを新調したい。

今日の一枚「通り雷雨」(2021.10.02) [空模様][雷]

f:id:otaku4160:20211002195121j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 8-25mm F4.0 PRO:マニュアル・比較明合成]

天気アプリでヤバい雲が接近している事を察知したので屋根にE-M1 MarkⅡを設置してインターバル撮影したショットから比較明合成。
長時間露光したくてF8まで絞ったら前玉に付いた水滴をガッツリ拾ってしまった…orz

週末風景[ススキ][コスモス][アゲハチョウ][イチョウ][カワセミ]

f:id:otaku4160:20211002155258j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 PRO:絞り優先オート]

昨日の雨が嘘のように晴れた台風一過の週末。

f:id:otaku4160:20211002160420j:plain

f:id:otaku4160:20211002160421j:plain

f:id:otaku4160:20211002160422j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:プロキャプチャーモード]

プロキャプチャーでアゲハチョウを狙う。

f:id:otaku4160:20211002160448j:plain

f:id:otaku4160:20211002160449j:plain

f:id:otaku4160:20211002160445j:plain

f:id:otaku4160:20211002160446j:plain

f:id:otaku4160:20211002160447j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:プロキャプチャーモード]

最近は各社「被写体認識AF」を実装してきてるけど、私が見落としてなければ「昆虫」はどこもやってないので、OMDSはそこを狙うべきだと思う。
昆虫写真の第一人者である海野和男さんもOM-Dを愛用していて、センサーサイズ的に被写界深度が深くて有利なら、ボディ内で深度合成も出来るわけだし。

f:id:otaku4160:20211002160557j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

コスモス畑は台風にやられて倒れ気味。

f:id:otaku4160:20211002160854j:plain

f:id:otaku4160:20211002160743j:plain
f:id:otaku4160:20211002160919j:plain
[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

見頃はもうちょい続きそう。

f:id:otaku4160:20211002161943j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

銀杏(イチョウ)の銀杏(ギンナン)。

f:id:otaku4160:20211002162612j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート・デジタルテレコン]

カワセミ

f:id:otaku4160:20211002164956j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO:絞り優先オート]

今月末はハロウィンですか…。

■使用機材■

台風の中『ノー・タイム・トゥ・ダイ』初日に往って来た。

f:id:otaku4160:20211001121748j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

本来なら1年半前に封切られていたはずの『ノー・タイム・トゥ・ダイ』がようやっと公開されたのでファーストデイに当て込んで初日に突撃して来た私です。

言わずもがな台風の影響がモロに出ていたけど、レインウェアを着込んでチャリでGO。

f:id:otaku4160:20211001125307j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

閑散としたショッピングモール。
どこのお店も開店休業状態でした。

f:id:otaku4160:20211001131102j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

レインウェアがきっちり仕事をしてくれたので、横殴りの雨の中40分くらい走ったけどインナーは濡れなかったが靴が浸水して気持ち悪かった(;一_一)

f:id:otaku4160:20211001131242j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

お膝元の英国に次いで日本は1日遅れの公開。
珍しく米国や中国より先に観れて優越感に浸る。

f:id:otaku4160:20211001131354j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

IMAXレーザー」なのでファーストデイでも1.800円。

カジノ・ロワイヤル』から始まったダニエル・クレイグ版ボンドシリーズもこれで見納め。
個人的に5作品の中だと『スカイフォール』が一番好きかな?。

f:id:otaku4160:20211001131412j:plain

[E-M1 MarkⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

次期ボンドは平等の名の下に、やれ黒人にしろだ、女性にしろだと五月蠅いけど、そういった雑音に惑わされず粛々と選出して頂きたいものです。
その時はまたマーティン・キャンベルが監督してくれたら面白いんだけどなぁ~(笑)。