満を持して4K HDRの『ガメラ2 レギオン襲来』でも観に行こうと思ったら「T・ジョイ 横浜」の「特典しおり」が終わっていて、仕方なく在庫のある「丸の内ピカデリー」まで行こうとしたら小田急線が止まって万策尽きた私です。
リンク
これはもう観に行くなっていう思し召しですかね?。
ぶっちゃけ往復交通費+ドルビーシネマ鑑賞料(2.500円)とか、あと倍額出せばパッケージ買えるんだよなぁ…(;一_一)
(そもそもDVDとBDと4KのBOX持ってるし…)

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
仕方ないので『岸辺露伴は動かない』のロケ地になった「相模原公園」を訪ねる。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
PLフィルターガンギマリ。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
『FFⅦ』のミッドガルに見えた。
「REMAKE」の続編はいつ出るのか?。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
雲のない青空。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
カワズザクラが見頃を迎える。
お祭りは中止になったけどお膝元の河津まで撮りに行ったら怒られるかな?。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
ドラマ『岸辺露伴は動かない』第3話「D.N.A」クライマックスの遊具周辺。
事前に予習していかなかったから露伴先生がヘブンズ・ドアーで作った絵本を広げた椅子は撮れなかった。
ちなみに帰宅して録画チェックしたら真反対の場所だった。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:アートフィルター・ヴィンテージ]
おわかりいただけただろうか?。
(何か写っているとは言っていない)

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:アートフィルター・ヴィンテージ]
一般野良猫通過。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:アートフィルター・パートカラー]

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
夕陽を撮ろうと5キロ走って「小田急百貨店」の屋上まで移動。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
先程まで居た「相模原公園」方面。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
17時でcloseするので日没まで滞在できず。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
繁華街を上から。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
上層階に入ってる「久美堂」が閉店してた。
この階には昔「山野楽器」もあって、ちょいちょいお世話になったんだけどなぁ…。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
ガラス越しに夕陽。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]
帰宅間際に家の近所からマジックアワー。
宅地開発が進んで、もうすぐここから丹沢山地が撮れなくなる…。