表題通り仕事帰りに『シン・仮面ライダー』を観にいってきた私です。
エントランスにポスター揃い踏み。
転売屋の餌食になる前にパンフレットを確保。
例によって封印仕様。
舞台挨拶中継付きで上映前に30分くらいトークセッション。
そのまま予告を挟まず本編突入。
本編は良くも悪くも原作遵守で人を選ぶ感じ。
予期した通り『シン・ゴジラ』より『キューティーハニー』が近しかったのだが、何でどこのメディアも触れてこなかったんだろうね?。
上映時間は20:45までとなっていたが20:30前には終わって帰路につく。


入場者特典の「シン・仮面ライダーカード」の絵柄はこちら。
一文字隼人はキャラ的に一番人気出そうな気がする。
しかしひらがなで注意文が書かれているけど本編はPG-12と言いつつ冒頭に人体破壊・流血描写が多くて小学校低学年とかにはちと厳しいかもね。
パンフはネタバレ注意だけあって、サプライズキャストのインタビューもガッツリ載っていたし、誰が誰だか分からなかった配役もきちんと明記されていてスッキリ。
庵野ファンを公言していて今回初参加の隠しキャストが多かったので、オファーを受けた時の詳細や心境も聞いてみたいなぁ…。