右を向いても左を向いても値上げ値上げ値上げ。
景気のいい話なんて欠片も無く、日頃のストレスも相まって先月のLeofoto製品値上げ前にヤケクソでG4を購入してしまった私です。
「遅かれ早かれ入手するなら値上げ前の方がお得やろ」という大義名分を得てペイペイモールの日曜日還元率アップと割引クーポンを使って5.5万くらいでGET。
国内正規品なので保証書や日本語の取扱説明書も入ってた。
高品質な製品を低価格で提供することで世界中のフォトグラファーから支持を得ている中国の「Leofoto」のフラッグシップギア雲台。
元ネタはARCA SWISS社製「D4ギアヘッドクイック」なのですが、本物とは言え流石に雲台に20万出す気になれず、上田晃司さんなどプロも使っていて評判の良いこちらにしました。
三脚も同じLeofoto製で統一するのがセオリーですが、私は手持ちの「Travel Tripod」(Peak Design)とドッキング。
然程違和感もなくイイ感じにマッチしました。
一部レビューで小傷があるとか、目盛りがズレているといった情報があったのですが自分の個体は問題無し。
可動部などもYouTubeの動画レビューを参考にチェックしましたが大丈夫そう。
プレートはアルカスイス互換。
脱落防止機構もあり。
Peak Designのプレートも問題無し。
300mm F4.0 IS PROの三脚座もOK。
同じLeofoto製のL型プレートを付けたE-M1 MarkⅡを乗せる。
OM-1用のL型プレートの登場を切望しているのだが何時になったら出してくれるのだろうか?。
以前、並行輸入品を格安で入手した「GD3WH」(Benro)と比べると値が張るだけあってコンパクトさや高級感が段違い。
これから星がクッキリ見える季節なので、このダブルギア雲台とポラリエUを使って超望遠で星を撮って行きたいと思います。