どんどん売り場面積が縮小されていく大手家電量販店のカメラコーナーでOM-1とZUIKOレンズのパンフレットを貰ってきた私です。
品不足になるだろうと焦って「マップカメラ」で予約を入れてしまったのだけど、後からPayPayモールの「カメラのキタムラ」で日曜日に予約すればかなりのポイント還元を受けれた事を知り軽く後悔。
今なら抽選で上限10万円相当のポイントが戻ってきたかもしれないのに失敗したなぁ…。
でもまぁ、マップカメラも追加特典で液晶保護フィルムを一緒に送ってくれるみたいなので、そっちを手配する必要が無くなったのは嬉しい誤算。
2年保証も標準で付いてるし、取り敢えず致命傷は追わずに済んだと思う事にしよう。
ところで「OLYMPUS」から「OM」に名称変更された純正現像ソフト「workspace」に旧機種でも使える「AIノイズリダクション」なる機能が追加されたと聞いて早速試してみようと思ったらPCのスペックがダメでインストールできませんでした。
こっちも長い事使ってるし、そろそろ買い替えないとダメかなぁ…(;一_一)