諸事情あって超短時間滞在。
全体として近所のモミジの見頃は終わったが、木によっては丁度見頃なのもチラホラと。
山影な所為かようやく黄色く染まった大イチョウ。
ピントを外したオシドリと、そっぽを向いたカワセミ。
最近の上位機種は「鳥認識AF」がデフォになりつつあるけど、ここまで来るともう素人でもカメラを向けてシャッター押せば失敗しないショットが撮れるようになって、それはそれで面白みや達成感が無くなって退屈だと感じる旧式使いの負け惜しみ。
スマホ世代がフィルムカメラに嵌るのと同じで、その内機能を制限したミラーレスとか登場して「縛り撮影」が人気を博す時代が来るかもしれない。
以下、超望遠で見頃な部分を切り取ったショット。