カメラ好きの間で密かに話題のH&Y Filters製「REVORING (52-72mm)」を購入した私です。
実はこれ「100mm K-SeriesフィルターホルダーKit」↑と同じタイミングで注文したんだけど品薄で本日ようやく届きました。
パッケージの中にはポーチと「REVORING」本体が封入されている。
「REVORING」は端的に言えば「可変ステップアップリング」。
外枠のリングを回すと絞り羽のような内枠が可動し対応したフィルター径に装着できるという構造。
バネの戻る力が強く思いのほかガッチリ嵌るので、ちょっとやそっとでは外れる心配は無さそう。
私が購入したのは「52-72mm」(REVORINGに装着できるフィルターは77mm)。
記事作成の段階では他に「37-49mm」「46-62mm」「67-82mm」「82-95mm」がラインナップされている。
実際に「9-18mm」(フィルター径52mm)と、「8-25mm」(フィルター径72mm)でテストしたが問題無くシェアできた。
サイズ毎にPLフィルターやNDフィルター、更にステップアップorダウンリングを買う必要が無くなるので経済的。
フィルターメインでやってるメーカーがこういう製品を出す事自体驚きだが、長い目で見ればそれがブランドイメージを高める事に繋がるという考えらしい。
(他のメーカーも見習ってほしいもんだ)
ちなみに「100mm K-Seriesフィルターホルダー」と合体できないか試みたが構造的に付きませんでした(苦笑)。
日本国内では今のところ代理店を立てていないので量販店には流通しておらず公式通販サイトを利用するのが確実。
他にも「可変ND+CPL内蔵タイプ」などがラインナップされています。