マップカメラから予約した「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」の入荷目途が立ったという事で、下取りに出す「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」を送り出すお仕事。
マップカメラで中古購入した物を再びマップカメラにお返しする、ある種の長期レンタル(苦笑)。
7-14mmも良いレンズなんだけど、ズーム域が短いので私の用途では使い所が限られるのと、出目金レンズだと最近嵌ってる角型フィルターが素のままでは装着できないのと、明るい超広角域は「M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO」のフィッシュアイ補正でカバーできるようになってしまったので、お役御免!。




元箱に戻して梱包してクロネコヤマトさんに持ち込んで完了。
せっかく揃えた「大三元」も手元に残ったのは「40-150mm F2.8 PRO」となってしまった…(;一_一)
ちなみに「M.ZD 9-18mm F4.0-5.6」はコンパクトさが捨て難いので一先ず手元に残す事にしました。
シチュエーションで使い分けるつもりだけど、もし出番が激減するようなら最終的に8-25mmに一本化するかもしれません。