「薄い本」効果で興行収入100億円まで残り10億と迫った『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』。
ここに来てダメ押しで公式から新規映像を含む『現在のエヴァンゲリオン』が配信されました。
映像面では「追告」で相当ネタバレしていましたが今回は本編のセリフと共に「裏コード999」「アディショナルインパクト」「ネオンジェネシス」といったキーワードまで解禁。
これ映像とセリフ継ぎ接ぎしたらダイジェスト版『シン・エヴァ』が作れるのではないだろうか?(汗)。
そしてサブスクでは「シン・エヴァ音楽集」も解禁されたらしいので、使われたシーンを列挙してみる。
4回観たけど、ところどころ自信が無いので参考程度にどうぞ。
【ディスク 1】
01. paris
パリ上空でのエヴァ8号機β 臨時戦闘形態vs44Aの大群による戦闘シーン。
02. if a cause is worth dying for then be
続けてボスキャラ4444C登場~殲滅までのシーン。
03. euro nerv
パリ市街地復元シーンに乗せて流れるフラメンコ調のEM20。
04. tema principale: orchestra dedicata ai maestri
オープニングのスタッフロールのテーマ。
05. berceuse: piano
第3村の風景。
06. l'homme n'est ni ange ni bete
07. prettiest star
ケンスケに引き取られるシンジ。
「ニアサ―も悪い事ばかりじゃない」
08. karma
ケンスケから加持さんが亡くなった事、ミサトさんの想いを知らされる車中会話。
09. yearning for your love
初めての田植え。
10. tema principale: piano dedicata ai maestri
シンジの家出。
11. hand of fate
第3村の人々と交流するレイ。
12. unwelcome: piano
13. m & r: piano
14. lost in the memory
ミサトさんの回想。
15. berceuse: piano dans l'orchestre a cordes
16. EM10A alterne
「ヤマト作戦」発動~ヴンダー発進。
17. EM10A alterne bis
大気圏突破~南極爆心地へ。
18. 激突!轟天対大魔艦
ヴンダーvsエアレーズング&エルブズュンデ戦。
19. 激突!轟天対大魔艦 =hooked on the last train=
本編未使用の鷺巣さんリミックス。
ブックレットによると『シン・ゴジラ』の時と同じく発注されたが結局、採用されなかったとのこと。
【ディスク 2】
01. metamorphosis
追撃されるヴンダー~無人誘導弾戦艦をネルフ本部へ一斉射。
02. paranoia
新2号機&8号機出撃。
おぞましい数のMark.7との戦闘。
03. mirror mirror: refrain
光の翼~アナザーインパクトの兆候。
04. mirror mirror: orchestra and choir
~ゲベートに貫かれるヴンダー。
05. this is the dream, beyond belief...
「裏コード999(スリーナイン)!!」~「無駄よ。お馬鹿さん」
06. theme du concerto 494
エヴァMark.9-Aによるヴンダー強奪。
07. psycho
ヴンダーの甲板に降り立つ碇ゲンドウ。
対峙するミサトとリツコ。
08. killer
ゲンドウが語る「神への儚いレジスタンス」(人類補完計画の真実)。
09. i'll go on loving someone else =version orchestre=
「ミサトさんの背負ってる物、僕も半分引き受けるよ」
10. pillars of faith
「シンクロ率無限大」
11. voices in my head
初号機vs第13号機。
12. what if?: orchestra, choir and piano
エヴァンゲリオンイマジナリー現出。
13. EM20 =wunder operation=
「アダムスの器」を喰いまくる改8。
14. the path
希望のコンティニューに向け出航するヴンダー。
15. born evil
ゲンドウの独白。
16. citation from `joy to the world'
ミサトさんの最後の勇姿と人類の叡智の結晶「ガイウスの槍」のテーマ。
17. pensees intimes: piano dans l'orchestre a cordes
「僕もアスカが好きだった」アスカの回想とシンジとのお別れ。
18. ave verum corpus
「何度もここに来て君と会ってる」カヲルくんとのお別れ。
19. VOYAGER~日付のない墓標
ネオンジェネシス発動~「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」
20. 𝄇
本編未使用。01. parisのイントロに戻る。
【ディスク 3】
主にボーナストラックの為、割愛。
尚、音楽集には宇多田ヒカルさんが担当したテーマソング「One Last Kiss」~「Beautiful World (Da Capo Version)」」は未収録。