YouTubeがめちゃくちゃ推してくるので4K HDR版『ガメラ2 レギオン襲来』を横浜まで観に行こうと思ったらOCR3の後輪が不調なもんで、その整備を優先した私です。
しかしヒゲとうれしーは『ゆるキャン△』に出演するなら、次回予告のネタ元である『ガメラ2』の再上映にも何らかのアクションを起こせば良かったのにね。
手違いでノンクレジット=エキストラ扱いとなってしまった大泉さんの名前を加えるとかさ(笑)。
話を戻して、以前分解してグリスアップしたOCR3の後輪のガタがやっぱり取れないので思い切ってベアリングの取り換えを敢行。
大きな自転車屋までひとっ走りしてベアリングの球を購入。
こういうのまで常備してくれているのは本当に有難い。
リンク
何気にAmazonより安かった。
元々入ってた球はよくよくチェックすると錆や小傷があって前回やった時に横着せず交換すれば良かった。
ついでにスプロケも綺麗にする。
作業に熱中してafterは撮り忘れた(汗)。
玉当たり調整をして取り敢えず気になるガタは取れたので、これで大丈夫かな?。
ついでにブロンプトンのリアキャリアのホイールの位置も見直し。
純正のリアキャリアの写真とか見ると一方は内側に付いているので、そうした方が折り畳んだ時に安定するのかな~という淡い期待。
今度ローロかなんか行った時に理由を聞いてみよう。