
[E-M5 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]
ここまで来たら続けてやろうという事で藤沢・鎌倉方面に赴く火曜日。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
弁天橋から富士山。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート・トリミング]
仲見世通り。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
西浦漁港より遊覧船と富士山。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
ハーフNDとNDフィルター使って長時間露光。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
ヒドリガモ?。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
アオサギ。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
江島神社 大鳥居。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
フリーパス買ったのでエスカーを活用。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
江島神社 中津宮。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
エスカー待ち猫。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
フリーパスで「サムエル・コッキング苑」に入る。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
シーキャンドルに登る。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
この時間は全く人が居なかった。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
鎌倉方面。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
横浜みなとみらいがクッキリ見えた。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
烏帽子岩と富士山。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
西日と伊豆半島。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
外階段で降りる。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO:絞り優先オート]
魚眼シーキャンドル。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
江島神社 奥津宮。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
「稚児ヶ淵」に降りる事が出来たので潮溜まりで1枚。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
ハーフNDとNDフィルターで長時間露光。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
ハーフNDとNDフィルターで長時間露光その2。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
夕陽の中で佇むアオサギ。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
close寸前に「岩屋」へ滑り込み。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO:絞り優先オート]
元祖江島神社。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO:絞り優先オート]
第二岩屋は恒例のイルミネーション。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO:絞り優先オート]
神龍(違)。
岩屋を出たら丁度、暗くなったので昨日撮れなかった木星と土星の超接近を撮影。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 8mm F1.8 Fisheye PRO:絞り優先オート]
ワンチャン天の川写らんかなぁ~と思ったけど甘かった。
それにしても市街地の光害がエグイなぁ…。
以下、イルミネーション撮影に続く。