
[E-M5 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
連休を避けて休みを取ったら台風直撃で報われない私です。
「3日もあれば1日くらい晴れるだろ?」と思ったら予報全部雨マークで流石に頭に来たんでレインウェア着込んで十数キロ先の「西方寺」まで雨の彼岸花を撮りに行って来ました。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 12-100mm F4.0 IS PRO:絞り優先オート]
ひっそり佇む「西方寺」。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
紅白彼岸花。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
彼岸花に彩られた階段。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
黄色い方は色が混在。
これだけあるって事は品種改良された園芸品種なのかな?。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:アートフィルター・ポップアートⅡ]
赤い奴はそんな咲いてなかった。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:アートフィルター・ポップアートⅡ]
色が淡かったのでポップアートで盛る。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
赤い花はこれから見頃みたい。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
逆に黄色や白は既に萎れ始めていた。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
そうこうしていたら雨が強まる。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
防塵防滴のOM-DとPROレンズなら問題無し。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
雨の撮影もいいかもしれない。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
撮り方工夫しないと埋もれる…(;一_一)

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
小雨になった。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
ピンクの彼岸花。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
ド根性彼岸花。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート・深度合成]
深度合成したけど風でブレて何度か失敗した。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
水滴も雨のお陰。

[E-M5 markⅡ+M.ZD 60mm F2.8 macro:絞り優先オート]
マクロレンズなのに引きで撮る暴挙。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
背景が人工物だけど一番水滴が映えた。

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]
雨の平日でしたが見物客が引っ切り無しでした。