軽くしたくてリアキャリアとマッドガードを外し、斜めったのでEフックを買い、安定感を求めて社外品のリアキャリアを装着した結果、「結局デフォのままのが良かったんじゃね?」という認めたくない事実に気付き始めたけど「止まるんじゃねぇぞ…」と誰かに言われた気がしたので悪足掻きを続ける私です。
現状Myブロンプトンを折り畳んだ状態の設置面は↑こうなんだけど、重心が右側に偏っているので軽く傾けるだけで倒れるのを何とかしたい。
前輪が地面スレスレの位置まで降りて来るようなフックを自作すれば転倒防止になるかとも考えたけど、ちょっと難易度が高いので今回は見送り。


そこで思いついたのが、エクステンダーの様にイージーホイールを右に延伸する方法で、上から見ると右側はチェーンホイールの分だけ空間に余裕があるのでペダリングに影響しないところまでスペーサーを噛ませて伸ばしてみる事にした。
シルバーだと浮くのでAmazonでわざわざ黒い奴を発注。
う~ん、高い…(;一_一)


おわかりいただけただろうか?。
付けて変化があったかと言われれば「無いよりマシかなぁ~」程度だけど数百円でコレなら費用対効果はそれなりにあると思いたい。
う~ん、他に何かいい方法無いかなぁ…。