「震災の記憶を風化させるな!」と上から目線で言う人がいるけど、そういうのって押し付けるものじゃないと思う私です。
だったら「関東大震災」や「新潟県中越地震」が起きた日にも同じ事を言えと思うんだけど、しないんだよね。
その時点で時間の経過や被害の大小で線引きしているようで、もの凄い違和感を覚えます。
こういう事は誰かに強要されるものではなく、自ら行動したり想いを馳せる事が大切だと思うんだけどなぁ…。
東日本大震災から9年。本日、3月11日にYahoo! JAPANで「3.11」と検索すると、おひとりにつき10円が東北復興のために寄付されます。さあ、日本中の想いを、東北へ。#311いまわたしができること#検索は応援になる
— Yahoo!検索 (@YahooSearchJP) 2020年3月10日