昨日の今日で何食わぬ顔で晴れやがって怒りしかない私です。
朝から晩まで労働に従事しどこも行けず溜まったストレスを帰りにビックカメラで発散してきました。
購入したのはpeak designのスライドライト(ブラック)。
この前『クレイジージャーニー』で佐藤健寿さんがα7に付けてたね。
既に同社の小型カメラ向けの「リーシュ」というストラップを愛用しているのですが、E-M1 markⅡとPROレンズの組み合わせだと肩に食い込むので幅広なこの「スライドライト」を買い増し。
パッケージを広げると取説を兼ねている。
英語が読めなくても図解で十分理解できる。
内容物はこんな感じ。
アンカーは当然ながら新バージョン。
リコールで交換してもらった品を含め、どんどん増殖していく…(汗)。
ちなみに前のバージョン含め今のところまだ一本も切れてません。
前記の「リーシュ」(上)と「スライドライト」(下)のサイズ比較。
コンデジや小型ミラーレス+単焦点の組み合わせなら「リーシュ」、大型のミラーレス(フルサイズなど)なら「スライドライト」、一眼レフ使いならより幅広かつクッション性に優れた「スライド」を選ぶのがベター。
共に手軽に長さが調整でき、カメラへの取り付けもアンカーを介しワンタッチなので機材に応じて取っ換え引っ換えできるので超便利。
新品だからかベルト部はかなり固く机などに置くと膨らみ不格好。
使い込めばしなやかになるだろうか?。
肩に当たる部分の表面には凝った滑り止めがあり保持したい時は裏返せって事らしいんだけど、そうすると長さを調整する部位が体に食い込んで痛いから、この機能は正直言って微妙だ…(;一_一)
ビックカメラでの購入価格は7.344円。
こちらはPayPay支払いに対応しているのでキャンペーンの上限1000円相当のポイントをまずGET。
バーコード・QR決済だとビックカメラのポイント還元率は-2%で8%になるのだが、ネットに転がってる+3%のポイントアップクーポンを提示すれば上乗せでポイントをGETできるのでかなりお得です。
(せこいとか言うな!!)

【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン スライドライト アッシュ SLL-AS-3
- 出版社/メーカー: ピークデザイン
- 発売日: 2017/12/21
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る

【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン スライドライト ブラック SLL-BK-3
- 出版社/メーカー: ピークデザイン
- 発売日: 2017/12/21
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る

【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン スライド ブラック SL-BK-3
- 出版社/メーカー: ピークデザイン
- 発売日: 2017/12/21
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る