いまここにあるもの

カメラとか自転車とかアニメとか映画なんかが好きなオタクが管理する闇鍋ブログです。調子が悪いと文章が破綻します。旧ブログはこちらに移管しました→https://otaku4160.hatenablog.com

▼カメラ

カメラの充電・給電用にL字型USBケーブルを追加した話。

OM-1でようやく主力カメラがUSB充電&給電に対応したので運用環境を整えていくミッション。 先んじてモバイルバッテリーを新調したので今回はケーブルを追加する。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.cur…

CIO モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro PLUG」

久し振りにモバイルバッテリーを新調した私です。天邪鬼なもんで巷を席巻している「Anker」ではなく、あえて日本の新興メーカー「CIO」製品に手を出してみる。 物は前々から気になっていたACプラグ内蔵型の「SMARTCOBY Pro PLUG」をチョイス。モバイルバッテ…

MARUMI EXUS CPL購入。手持ちの偏光フィルターと比べてみた。

久し振りにフィルターを追加した私です。物はMARUMIのEXUSシリーズの偏光タイプ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[…

OM-1発売記念キャンペーン OM50周年記念オリジナルクオカード

OMDSから簡易書留です。 専用の封筒も作ったようで着実に脱OLYMPUSが進んでいる。 しかしキャンペーンの度に外箱の一部を切り取って送付させるのホントどうにかならんかね?。1000円の商品券を申し込むのにメーカー指定の専用用紙使ったら定形外郵便物で切手…

修理に出したら別の場所が悪くなった「40-150mm F2.8 PRO」が3度目の帰還を果たした話。

修理に出したのに別の場所が悪くなって戻ってくるという貴重な体験をさせて頂きやがりました「40-150mm F2.8 PRO」がGW前に再々修理から戻ってきました。 こちらが見積書。当然無料対応だったが、どうして正常だった場所が修理したら悪くなったのかという最…

OM SYSTEM OM-1を1ヵ月使った感想。(主に気になる点)

という訳で「OM SYSTEM OM-1」の発売から1ヶ月が経ちました。予約購入してからこっち意図的に「OM-1」のみで撮影を行ってきましたが、桜の撮影を優先した結果「被写体認識AF」を用いた動体撮影などはあまり出来ていなかったりします。 裏を返せばカメラを構…

「40-150mm F2.8 PRO」を再々修理に出した話。

■これまでのあらすじ■ 修理に出したにも拘わらず別の場所が悪くなって戻ってきた「40-150mm F2.8 PRO」の続き。流石に頭に来てメールでメーカーに一言物申してやったら「修理させて欲しい」と返信があったので、面倒臭いけど再々修理に出した私です。 「こち…

去年修理した「40-150mm F2.8 PRO」が再入院になった話。

一昨日、庭のソメイヨシノを撮影していたらちょいちょいレンズが反応しなくなりまして、接点不良化かと思いよくよく観察したらレンズ内部から「カタカタ」と異音がしやがって愕然とした私です。 去年の10月に修理に出したばかりなのにどういう事よ?って感じ…

手持ちハイレゾショットの神髄はノイズ低減にあり?。

庭のソメイヨシノが開花しました。 さて上の画像、どのくらいのISO感度で撮影したかお分かりいただけるだろうか?。 答えは… ISO 25600でした。まぁ流石に「手持ちハイレゾショット」という裏技を使っていますが、解像度アップ以上にノイズ低減にここまで効果…

「OM SYSTEM リチウムイオン充電池 充電器セット SBCX-1」(OMデジタルソリューションズ株式会社)

「OM SYSTEM OM-1」はボディ内充電に対応した弊害で充電器が別売となったので渋々購入した私です。ペイペイモール経由で発注し26.5%分の還元を受けれたので、まぁ良しとしよう。 外箱を開けたら個別売りのパッケージがそのまま出て来て草。 バッテリーと充電…

「OM SYSTEM OM-1 ボディ」(OMデジタルソリューションズ株式会社)

マップカメラからお届け物です。 センサーがちいせぇとバカにされ、パナみたくフルサイズやれば?と鼻で笑われ、数年間キーデバイスの更新が無いまま分社化騒動諸々でオワコン呼ばわりされ続けたOLYMPUS(現OMDS)ユーザーが熱望した、最新鋭フラッグシップ機「…

「OM SYSTEM OM-1」発売1週間前。

どんどん売り場面積が縮小されていく大手家電量販店のカメラコーナーでOM-1とZUIKOレンズのパンフレットを貰ってきた私です。 品不足になるだろうと焦って「マップカメラ」で予約を入れてしまったのだけど、後からPayPayモールの「カメラのキタムラ」で日曜…

「OM SYSTEM OM-1」予約完了。

「E-M1 MarkⅡ」の発売を機にマウントをm4/3に一本化したにも拘わらず、その後登場した「E-M1X」や「E-M1 MarkⅢ」にガッカリさせられ続け、ボディ更新が出来ないまま早5年。ようやく満足の行く進化を遂げた「OM-1」が正式発表となったので宣言通り予約してや…

「OM-D E-M1」を継ぐ「OM SYSTEM OM-1」正式発表。

ペンタ部に「OLYMPUS」とデカデカと刻印されているが製品名としては「OM SYSTEM OM-1」らしい、OLYMPUSから分社化されたOMデジタルソリューションズが放つ新たな旗艦機が正式発表されました。 曰く「開発哲学としての“OLYMPUS”とOM SYSTEMのダブルネーム」ら…

OMDS「OM-1」のリーク画像キター!!。

2月15日に行われるOM SYSTEMの発表イベントを目前に、噂の「OM-1」の製品画像が遂にリークされました。 「OM SYSTEM」の発表会でチラ見せした映像から「E-M1X」と「E-M1 MarkⅡ(Ⅲ)」の合いの子になる事は予想できましたが、分社化や新ブランドを大々的に発表…

「ポラリエU」+「極軸望遠鏡PF-LII」でいろいろ試した話。

先日入手した「極軸望遠鏡」を使っていろいろ試す。 まずは「月追尾モード」で今宵の月を狙う。 [E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:マニュアル・トリミング] ノーマルショット。 [E-M1 MarkⅡ+M.ZD 300mm F4.0 IS PRO:マニュアル・ハイレゾショット・ト…

Vixen「極軸望遠鏡PF-LII」+「極望アームPU」購入。

au PAYの市町村別還元事業で散財が止まらない今日の頃。今が好機という事で以前から狙っていた「ポラリエU」用のアップグレードパーツ「極軸望遠鏡PF-LII」と「極望アームPU」を購入。 箱から取り出してドッキング。 「極軸望遠鏡PF-LII」は望遠鏡というより…

「Leofoto LPO-EM1MKII L型プレート」購入。

待てど暮らせど新型ボディの情報が出てこないので、今更E-M1 MarkⅡ用のL型ブラケットを購入した私です。 目的はハーフNDフィルターを用いた三脚撮影で縦位置への切り替えをクイックに行う為で、これまでは自由雲台を横に倒して対応していたんだけど構図がズ…

ポラリエU用に「ポーラメーター」を追加した話。

月蝕の際に曇って北極星を用いた極軸合わせが出来ず苦い思いをしたので、auPAYの市町村別の還元キャンペーンにかこつけて「ポーラメーター」を追加した私です。 早速ベランダでテストする図。今日は普通に晴れて北極星も見えたけど「ポーラメーター」でセッ…

カメラ・レンズ用に「楽天超かんたん保険 持ち物サポートプラン」に加入した話。

「40-150mm F2.8 PRO」を修理に出した際、その手の記事をいろいろ調べていたら「携行品損害保険」なるものがあって、それがカメラやレンズにも適用できるという事を知り、熟考を重ね「楽天超かんたん保険 持ち物サポートプラン」に加入してみた私です。 これ…

元「OLYMPUS」の「OMデジタルソリューションズ」が出す最初の「OM SYSTEM」ブランド製品「M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO」正式発表。

発表するなら纏めてやって欲しいのだが、小出しにして話題を集める作戦なのか先週の新ブランド発表から、わざわざ1週開けて「M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO」が正式発表されました。 9月に開発発表していましたが、スペック云々よりもブランド名が「OM S…

修理に出した「M.ZD 40-150mm F2.8 PRO」を回収してきた話。

先週修理に出した「M.ZD 40-150mm F2.8 PRO」の修理が完了したという連絡が一昨日あったので本日ピックアップしてきた私です。 自宅まで配送すると1.000円ちょい掛かると言われたので再び「オリンパスプラザ東京」に赴く。新ブランド名が発表されたけど、こ…

Nikonの覚悟と意地を見た真フラッグシップミラーレス「Z9」発表。

ミラーレスの流れに乗り遅れシェアが急落し「身売りするのでは?」とささやかれ続けたNikonが、先行するSONYも、盤石なCanonをも凌駕する、フラッグシップミラーレス「Nikon Z9」を正式発表しました!!。 「Nikon1」という手痛い失敗を経て「Zマウント」で仕切…

OMDSのオンライン発表会があった訳だが…。

予告されていた「オリンパス」改め「OMデジタルソリューションズ」のオンライン発表会が先程行われた訳ですが、蓋を開けてみれば脱オリンパスを明確にする為の新ブランド名「OM SYSTEM」の発表に終始し、個人的に脱力感しかありませんでした。 一応、新型機…

「40-150mm F2.8 PRO」を入院させ、脱落した「E-M1 MarkⅡ」の底面ネジを買ってきた話。

レンズ内に謎のワッシャーが生えた「40-150mm F2.8 PRO」をようやっと「オリンパスプラザ東京」で修理依頼して来た私です。 受付の方の話では分解・組み付けで済めば16.700円(うろ覚え)。動作確認で異常があったり破損していて部品交換などが発生すると更に…

思わず「キヤノンしか勝たん」と言いたくなる「EOS R3」と新レンズ2本正式発表。

今年4月に開発発表され、先のオリンピックでテストされていた「EOS R3」が正式発表されました。トップページに躍る「無双。」の文字に笑ったのですが、スペックを見ると決して誇張表現じゃないんだよなぁ…。 有り合わせ感が強かったミラーレス初の縦位置グリ…

OMDSが2本のPROレンズ開発発表。※ただしボディの続報は無し。

という訳で「OLYMPUS」改め「OMデジタルソリューションズ」が新たなPROレンズの開発を発表しました。 物は「20mm F1.4 PRO」(画像左)と「40-150mm F4.0 PRO」(画像右)。前者はF1.8でもF1.2でもない新たなF値の単焦点で、後者はF2.8 PROよりサイズダウンした…

中判なのにレンズキット50万切りそうな「GFX50SⅡ」正式発表。

という訳で群雄割拠のフルサイズ戦争に一石を投じる噂の「GFX50SⅡ」が正式に発表されました。 中判センサーでボディ内手ぶれ補正が入ってレンズキットが予想実売50万切りの衝撃!!。スペックシートを見る限り価格を抑えたからと言って手を抜いた感は無く、強…

【悲報】レンズにカビじゃなくてワッシャーが生えた。

高温はともかく多湿はレンズにとって厳禁である事は言わずもがな。早い段階で防湿庫を導入したお陰か、今のところレンズにカビを生やした経験はゼロで来ている私です。 それでも時たま防湿庫内の機材はチェックするようにしているのですが、少し前から異音が…

H&Y Filtersの「REVORING (52-72mm)」を買ってみた。

カメラ好きの間で密かに話題のH&Y Filters製「REVORING (52-72mm)」を購入した私です。 実はこれ「100mm K-SeriesフィルターホルダーKit」↑と同じタイミングで注文したんだけど品薄で本日ようやく届きました。 パッケージの中にはポーチと「REVORING」本体が…