いまここにあるもの

カメラとか自転車とかアニメとか映画なんかが好きなオタクが管理する闇鍋ブログです。調子が悪いと文章が破綻します。旧ブログはこちらに移管しました→https://otaku4160.hatenablog.com

梅雨の中休みのアジサイとハナショウブ。

午前中にエアコンの取り付け工事が入ったので対応した私です。
作業時間は2時間ほどで、その間に並行して溜まった洗濯物などを片付けた梅雨の中休み。
取り付け工事も雨が強いと最悪日程変更となったので本当に助かりました。

f:id:otaku4160:20190612011733j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 17mm F1.8:絞り優先オート]

業者さんが帰った後に部屋の原状復帰を行い、その後昼食を摂りに外出。
工事がなければアジサイを撮りに小田原か鎌倉まで遠征したんだけど、こればっかりは仕方あるまい。

代替え案としてこのまま高幡不動尊の「あじさいまつり」でも撮りに行こうと思ったのだが、夕方から雨の予報だったので近所の公園で済ませました。

f:id:otaku4160:20190612011649j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20190612011653j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20190612011656j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:アートフィルター・ポップアートⅡ]

f:id:otaku4160:20190612011659j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:アートフィルター・ポップアート]

f:id:otaku4160:20190612011702j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 25mm F1.2 PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20190612011706j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20190612011709j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20190612011712j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20190612011715j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

f:id:otaku4160:20190612011719j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:アートフィルター・ポップアートⅡ]

f:id:otaku4160:20190612011722j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:アートフィルター・ポップアートⅡ]

f:id:otaku4160:20190612011725j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:アートフィルター・トイフォト]

今日はなかなか暑かった。
梅雨が明ければ夏だけど今年はエアコンを新調したので心強い。

f:id:otaku4160:20190612011730j:plain

[E-M1 markⅡ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO:絞り優先オート]

志々雄真実ばりに包帯ぐるぐる巻きにされたイチョウの木。
この公園、割と容赦なく元気な木も伐採するので撤去されるのかと思ったら、養生されていたようで新しい枝が伸び始めておりました。
元通り生い茂るまで何年かかるかなぁ…。

悲願のエアコン交換をした話。

出力を最大にしても夏場室温が28度から下がらないポンコツエアコンをようやく交換した私です。
カメラの事なら下手な店員より知識があると自負しているがエアコンに関してはずぶの素人なので性能や特色などをここ1ヵ月勉強し複数の店舗をはしごして購入。

その中で十人近い店員さんに話を吹っ掛けて部屋の間取りなど使用環境を伝え説明を求めたのだが、人によって見事に違う機種を勧めてくるのが面白い。
ポイントはメーカー販売員の話は聞かないことで、仕事だから仕方ないんだけど自社製品しか推してこないからハッキリ言って何の参考にもならんのよね。
最終的に客観的に歯に衣着せぬ意見を述べてくれた店員さんからパワーがあって自動クリーニング機能が付いていて型落ちで10万ちょいでリサイクル費用や標準工事費込みで買えるお値打ち品を紹介してもらいご成約。

f:id:otaku4160:20190611223936j:plain

物は富士通ノジマオリジナルモデル「AS-S258N」で安心保証を加えて116.930円なり。
毎月10万以上の出費が続いて辛いけどエアコンは命にも関わってくるものなので致し方ない。

f:id:otaku4160:20190611223933j:plain

自動お掃除機能があるから厚みは増したけど横幅はかなり削減されてコンパクトになった印象。
雨に降られたのでランドリーモードで衣服を乾燥させているのだが、パワーはもとより新品だから内部のカビとか一切ないので気持ちいい。

f:id:otaku4160:20190611223940j:plain

リモコンがバックライト液晶付きでビビる。
重いし落としたら一発で壊れそうなので気を付けねば。
ちなみに別途通信ユニットを付ければスマホから遠隔操作できるらしいが、今までのポンコツに比べればすぐ部屋を冷やしてくれるだろうし、タイマー機能も充実しているので今回は見送りました。

思い出の中でじっとしていて欲しい『FFⅦ REMAKE』2020年3月3日発売決定?(疑問形)

f:id:otaku4160:20190610232850j:plain

ナンバリングタイトルの最新作である15の追加配信エピソードがキャンセルになるなど、そろそろ本当にファイナルになりそうなFFが過去の栄光にすがって伝説的な7をリメイクする噂のアレの発売日が2020年3月3日に決定したとニュースになっているが「どうせまた出る出る詐欺なんじゃないの?」と疑わずにはいられない私です。

懐古厨と言われたらそれまでなんだけど、なんでもかんでも最新技術で作り直すってどうなんだろうね?。
いや『バイオハザードRE:2』とかもともと映画的なタイトルならいいんだけど、7はシリーズ初の3Dだったけど言うて結構アナログで二次元的なテイストの強い作品だったから、正直このビジュアルでやられると脳内補完していた部分と齟齬が出て「俺の知ってるFFⅦと違う!!」となってしまう人が多いのではないか?。

FFⅦ AC』は超絶アクションを含めむちゃくちゃ楽しめたけど(completeは追加シーンが蛇足で嫌い)、それはそれ、これはこれ。
ティファが旧衣装で戦って乳ぶるんぶるん揺れたら完全にDOAだし、コルネオの館とかいかがわしくて18禁になりかねないし、リアルクラウドで女装とか綺麗なんだろうけど櫻井(孝宏)さんに女声で演技させたら、それはもはやギャグでしかないんだよなぁ…。 

クラウドのセリフを借りれば「思い出の中でじっとしていてくれ」なんだけど、スクエニ的には「私は思い出にはならないさ」なんだろうね。
つうか以前インタビューか何かでリメイクは何章かに分けてリリースと言ってたけど、今回のPVも序盤しか映ってないしやっぱそうなるんですかね?。

■追記■
ティファやセフィロスが登場する新PVが公開されました↓

『スカイスクレイパー』(2018年) -★☆☆☆☆-

f:id:otaku4160:20190610005513j:plain

80年代のハリウッド映画よろしくゴリマッチョを主人公に据え『タワーリング・インフェルノ』と『ダイ・ハード』の設定を混ぜこぜにして中国資本で作った『スカイクレイパー』を鑑賞。

主人公が義足という点を除けば目新しい設定も、斬新なアクションも、魅力的な悪役も、驚きの展開も用意されず、例えるならそれは不味くはないが特別美味しいとも言えない料理のような。
はたまた異世界転生というマンネリ設定を有名絵師で取り繕うラノベのような。
まぁそんな作品である。

個人的にはマイホームパパ(強)なドウェイン・ジョンソンより、『ダークナイト』でバットマンに捕まらず、そのまま億万長者になってクソデカいビルをおっ立てたチン・ハンが実写版『攻殻機動隊』のトグサよりトグサっぽく活躍していたのが笑えました。

屋根のBSアンテナから自室にケーブルを引き込んだ話。

f:id:otaku4160:20190609000821j:plain
リビングのテレビには光回線を引いているが家全体への共聴工事は高いし、壁の中の配線が30年物かつ奇々怪々でそもそも対応できるか怪しい為、以前使っていてそのまま屋根に放置していたBSアンテナ↑を再利用し自室まで回線を引き込んだ私です。

f:id:otaku4160:20190609000816j:plain

f:id:otaku4160:20190609000819j:plain

Amazonでいろいろ発注。
貯まったポイントを使ったので出費はゼロ。

f:id:otaku4160:20190609000825j:plain

当初アンテナから直結しようと思ったのだがテストをしたら元の配線から電力が供給されているようで、仕方なく分配器をかませて対応。

f:id:otaku4160:20190609000829j:plain

アンテナ側はこれでOK。
部屋への引き込みは壁に穴を開けるのは怖いので専用アダプターを使って窓から入れる↓

f:id:otaku4160:20190609000832j:plain

微妙に長さが足りず宙ぶらりんになったので雨戸のフレームを外して壁に沿わせた。
これで窓・網戸の開け閉めも問題なし。

f:id:otaku4160:20190609000835j:plain

最後にアンテナレベルが最大値になるよう角度と向きを微調整して完了。

今まではリビングにHDDレコーダーを設置し必要な番組だけ録画してきましたが、これで自室でもBSを録画したり観れるようになったぜ!。
ただアンテナだとゲリラ豪雨や雪の日に映らなくなるので、バックアップとしてリビング側も残しておこうと思う。

『ガールズ&パンツァー 最終章 第1話』(2017年)

f:id:otaku4160:20190608014408j:plain

ファン待望の続編ながら『ガンダムUC』より進行がスローペースで終わりが全く見えない『ガールズ&パンツァー 最終章』の第1話がアマプラに来ていたので鑑賞。
シリーズ完結編との事でどのような物語になるのかと思えば起点がポンコツ桃ちゃん先輩の留年阻止で大草原。

キャラクターの和気あいあいっぷりや凝りっ凝りの戦車描写もさることながら、今回は剪定ばさみのクルクルや、紐解きのぬるぬる、キレッキレの指相撲といった、どうでもいいシーン(どうでもいいとは言っていない)に作画リソースを存分に割いていて大爆笑。
「大洗のヨハネスブルグ」で展開する追跡劇なんて『イノセンス』のプラント船突入シーンばりに通路をモデリングしていて、力を入れるところを間違っていると言わざるを得ません(いいぞもっとやれ!)。

細かすぎる軍事ネタの数々は言うに及ばず、秋山殿が「ルーカスフィルム」のロゴをパロったり、西住殿が懐かしすぎるお絵かきおもちゃ(「おえかきせんせい」)を使い作戦を立てるなど、情報密度が高く2度3度観ても楽しめるよう作られている点は素晴らしいのですが、肝心のお話はダークホースであるBC自由学園の罠を掻い潜り「いざ反撃!!」というところで終わってしまい拍子抜け。

次で決着をつけるにしてもこのペースでアナウンス通りの全6話で完結するとは到底思えないし、何より今月公開の第2話まで1年半もスパンが開いていて、スタッフは「ガルパンおじさん」が「ガルパンおじいさん」になるまで待たせる気なのだろうか?。
丁寧に作っていると言えば聞こえは良いが『これが本当のアンツィオ戦です!』や『劇場版』以上に時間が掛かるのは正直納得がいきませんね…(;一_一)